いろいろな治療や
サプリを試したが改善しない

痛みを我慢しながら仕事をしている

痛みで趣味や競技活動を
あきらめたくない


PRP療法で
解決できる
可能性があります!

PRP療法とは

自分の血液を使った体にやさしい再生医療
人の体には「自然に治ろうとする力」が備わっています。
例えば、すり傷ができても、いつの間にか治っている、これは血液の中にある「血小板」という成分が、傷ついた部分の修復を助けているからです。
ご自身の血液から血小板を取り出して濃縮し、ひざや股関節などの痛みがある部分に注射する再生医療です。
「保存療法」と「手術」のあいだにある、
新しい選択肢
関節の痛みに対しては、これまで「薬やリハビリなどの保存療法」か、「人工関節のような手術療法」が一般的でした。
しかし、保存療法では効果が足りず、かといってすぐに手術には踏み切れないという方も多いのが現実です。

自分の血液を使う だから安心

患者さんの血液を使うので
アレルギー反応等のリスクが少ないです。
日帰り治療

採血後、約30分程度で治療を
受けることができます。

PRP治療の効果

痛みの改善する

炎症や腫れを改善する

関節の変形を遅らせる

治療の流れ
厚生労働省に許可された施設内で専用の医療機器を用いて製剤化を行うので、採血当日に治療を受けることができます。

関節の痛みや症状、これまで行ってきた治療についてお伺いします。

約90~170ml採血*し、特殊な医療機器を用いて製剤化します。
*治療の確実性を高めるため、患者さん毎に医師の判断で採血量を調節します。

採血から約30分後に関節に注射します。
身体の負担が少なく短時間で治療が行えるので、このような方におススメの治療です。

活動的な趣味を維持したい

ヒアルロン酸注入の
効果に満足できない

仕事やその他の事情で
手術ができない

よくある質問
- 副作用はありますか
-
ご自身の血液を使うため副作用は極めて少ないと考えられています。
ただし、注射後代謝が促進されるため、2~3日程度注射した部位が重く、または、だるく感じられる場合があります。正常な反応であることがほとんどですが、万が一強い痛みなどが現れた場合は、ご相談ください。
- 健康保険は適用されますか
-
いいえ、自由診療となります。
- 高齢でも治療を受けることができますか
-
はい、可能です。注射のみの治療のため、高齢者の方でも身体に大きな負担なく治療可能です。
- ひざ・股関節以外の関節に使用できますか
-
治療を提供する医療機関により異なる場合がありますので、詳細はご相談ください。











